カテゴリ「?」に属する投稿[5件]
#サイトのこと
WordPressでサイト作るのは、作るだけなら簡単で、しかしカスタマイズは案外難しく、そして何よりひっそり隠れたい個人サイトにはあまり向いていない気がしました。プラグインもSEO向けのが多かったり。

ので、てがろぐかHTMLで書くかで悩んでいたんですけど、てがろぐで統一させてしまってもよかろうなのではないかという考えに至ったんですけど、改装するしないは置いといて画像の整理をしていたんですけど(ここまで「けど」が多い)、この膨大な量誰が移すんだ!?私やぞ!?という無力感に襲われていますンググ まあセキュリティ関連は気をつけないといかんのはどんなサイト形態でもですけど……。改装することになったら多分ここのてがろぐメモは吹っ飛びます。スクラップアンドビルド!

……と思ったんですけど結構かなり技術面が難しかったのと、原稿をやれと未来の自分から鉄拳制裁が飛んできたのでたぶんしばらくこのままかもしれません。また次の長期休みになんとか!
大した話ではないのに割とかなり長くなってしまった。手帳だとか、今年から来年末にかけての予定だとかの話。


去年から気になっていたハゴロモの同人手帳をついに予約してしまった。年に何回もリアルイベントに参加しては何冊もよいこ入稿で同人誌を出す人向けかもと思いつつ、そういう人になりたかったので。しかし本当に同人誌を年に何冊も出せる人になるためには、もっとSNSを控えないといけない……。ネットで進捗管理をするのなら、qovoの同人手帳も気になりつつ、早期入稿どうこう以前にまだ締切が決まっていない。

紙媒体手帳なら私生活とか社会生活における議事録備忘録をラフめに書く用のソフトリングノートはもうあったりする。スクラップブックみたくするのも楽しそうだけど自分にそんなセンスはない。かわいいシールマステも貧乏性で使えない。

目標としては、リアルイベントに久しぶりの参加!をしたいんですが、申し込むなら気温だとかの関係でどうしても冬コミだなぁ。FF3で何か久しぶりに出したいです。来年の冬コミとか鬼がドリフの大爆笑するくらい先の話だけど、その辺には流石に何か出せてるといいなー!
畳む
#サイトのこと
近況や最近思うことなど。割とかなり長いですが、不穏なお気持ちとかではなく、ただ純粋に長いだけで畳んでいます。


同盟サイトのこと
https://emd.lsv.jp/yuru-union/
基本あちらの更新履歴はこの本拠地サイトにを残さないでサイレントでやってこうと思うんですが、リンク集の同盟さんをたまにこっそり増やしたりはしています。あそこがそろそろメインコンテンツになりつつある。令和の個人サイトブームになってから同盟貼ってるサイトさんも結構多いけど、たまにひとつのページに大量に色々な同盟バナー貼っておられるサイトさんをお見かけするとニコニコしてしまう。

HTMLをいじる時は前はez-htmlを使用していたんですが、最近はVirtual Studio Codeを使うようにしています。プログラムの類はさっぱりなんですが、コード入力補助機能みたいなのがあるので……。あとデータを転送する際はFFFTPをかたくなに使い続けていたんですが、こちらがあまり動かなくなったので借りているサーバーさんのWEBマネージャー(ブラウザFTP)を使っています。


原稿のこと
今現在プロットを書いている話がある程度出来上がったら、いい加減ネームからの原稿に入らないと、とりあえずの目標の来年2月に間に合わねーよなのですが、(汚い話で恐縮ですが)最近原稿関連の妄想や作業をしていると持病の過敏性腸症候群なのか強烈にお腹が痛くなるんです。本当は作業進めるのならSNS断ちしないといけないんですが、家にいる時は体や心を休めるのも自己管理だと思っていて、そうなるとスマホでできる作業とかしかできなくてそんな自分を責めてしまう。プロットはGoogleKeepで書いていたのをNolaに移してます。Nola便利なんですがたまに重いので、なんかこうもうちょい軽くて使用感がNolaとかに似ててPCスマホとで共有できるアプリ探している。前に使っていたSimplenoteを掘り出すのもありなのかもしれない。

画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20240728102829-admin.png は見つかりませんでした。
畳む
音楽サブスクは自分はAppleMusic使っているので、このてがろぐにもAppleMusicのプレリスとかを貼ってしまうんですが、この間なんとなくヱックスくんでアンケートしてみた感じフォロー内ではSpotifyお使いの方の方が少し多かったようでした。あっちには確かフリープランがあったはずだ。

それはおいといて本当に暑くて毎日つらすぎる。夏生まれでもこの暑さはいくらなんでもちょっと耐え難いですよ!今年はハンディファンと日傘を買っておいて正解だなと思いました。今年は夏休みを長めに取りたいと思っているので、積みゲー崩したりモノクロ原稿を進めたり色々やりたいです、時間のやりくりが下手くそなので、自分より忙しいであろう人の方がポケンモのけんたてを多く進めてらしていて……!

暑中見舞い企画とかもやりたさあったんですけど、アナログで描きたさがありつつ今やり取りするとなるとクロネコヤマトさんの匿名配送になるだろうか。あれスマホさえあれば個人でも誰でも出来るのすごい。やり方ページでLINEどうこうとあるんですが、相手方さんに案内用のURLを送れればいいだけの話なので、それこそヱックスくんのDMとか普通にメールとかでもいけます。
#俺屍
弊俺屍平安京にありそうな物

・アイスクリーム
・ボクサーとかショーツ型のパンツ
・チョコレート
・エレキ琵琶
・天ぷら
・切って食べるおそば
・プルシャンブルーの絵の具
・かわら版を撒く自転車の人と印刷技術
・わたあめ
・焼肉(ちりモツレバータンハツミノ)
・銭湯
・カレー(南蛮辛味汁掛飯みたいな名前で)

BLOGTOPに戻る