No.141
雑記
WordPressもてがろぐもフォーム欄のフォントが大きく変わってしまった……ドウシテ……。同人というか個人誌原稿の進みが危なすぎてサイト更新につながるような絵を描かないでいたんですが、そろそろ気分転換になんかのカラー絵を描きたいですね。サイト改装もしてみたいんですけどセンスと技術が平成中期で止まっている。日記CGIもaz*diaryとかNicky!とかを触ってきた世代なんです。あと使ったことないけどApeboardはその頃の相互さんが別館でスキンサイトをされていたりした。何もかもが懐かしいです。あと拍手もPatiPatiとかあった。

ゆるーく運営している同盟サイトに名簿を置いてみたいと思いつつ、今書き込み自由な名簿を置くのって何を使ったらいいんだろう。今もサポートされつつセキュリティ的に安心なCGIあるのか?探したらあるかもしれない。「日記・つぶやきだけの閲覧大歓迎の同盟!」さんでアクセスキーを使ったうえでの名簿もお互い安心で大変良いアイデアだと思いますし、最近みつけた「ゆる~いウェブリング」 さんのウェブリングを謳いつつもまったくもってつながってないゆるさもめちゃくちゃ好きなんですよね。あとバナーが純粋にかわいく貼りたくなる。

そのうち弊同盟サイトでもなんらかのバナーを増やしたい気持ちがあります。
#サイトのこと

BLOGTOPに戻る