最近描いた絵
(キャプション自動取得対象外)
(キャプション自動取得対象外)

自分はどうにもデジタルに自信がない。

スズキ誕生日おめでとう
あまり誕生日ではない絵ですけども。
20250913155121-admin.png
ライアンとホイミン
いつからあるのか不明なアルシュに
(キャプション自動取得対象外)

8/20がこの現サイトの設立記念5周年だったようです。なんもしなかったですけど!

Wavebox、スタンプをたくさんありがとうございます。癒やされ!
お知らせ
ネップリのお知らせ

この投稿にもあるように、以前ネップリで登録していたホイミンのシールの再登録を行いました。前回の配信?からの違いは、今回は背景色が白一色なくらいで、他はまったく同じです。ツイート引用だと真四角に見えるんですけど、シールの画像は2L判です。L判での印刷もうれしいです、お好みで!
ファミマ系列のコンビニのみの登録ですが、気が向かれましたらよろしくお願いします。

8ZKT5A94MN
2025/09/07 18:00頃まで
ベビパンと主人公
マルマンスケッチブックにガーッと描いたもの。


Waveboxに絵文字をありがとうございます!ハッピー!
更新履歴
色々調整
プライバシーポリシーの位置と内容の調整、自己紹介やブックマークページをトップ(index)ページからの独立を行いました。

個人のサイトやブログでも、アクセス解析やメールフォームを設置しているのならプライバシーポリシーは必須だと、かなり前に聞いてからは弊サイトでも設置しているのですけど、しかしいっときサイトへの記述がわかりにくいところにあったり、個別ページを作ったはいいもののデッドリンクだったこともあったので本当に気をつけないと……。弊サイトでは「アクセス解析研究所」さんを利用しています。他の解析はよく存じないけど、少なくとも研究所さんのアク解は詳細を記述してくださいという決まりが利用規約にある。

参考にさせていただいたのはこのあたり。
(Loading...)...
(Loading...)...

あとサイト内で個人的に気になるのは、IMG(ギャラリーページ)のサムネとかが重くないか?というのは気になっています。そのうちWebpとかに変えた方がいいんだろうか。
DQ1漫画1P

ローラ姫さんは色々な意味で1勇に救われたんじゃないかな、さらわれた身分から救われても、姫である以上好きでもなんでもない人と政略結婚をさせられる可能性はあったし、しかしその後ラダトーム王家どうなったんだろう。

勇ロラ的な
更新履歴
更新履歴を設置
これを導入しました!枠線を消すのにframeborderを力技で入れたことを報告します。
(Loading...)...

いやしかし色々な方の多機能きれいなテンプレートとかスキンでみるみるうちにいい感じに整っていく……。ありがたいですね。みんなみんなみんな叶えてくれる〜きれいなスキンで叶えてくれる〜pipiさんと何らかの配布場さんのスキンはシンプルかつ自分仕様にいじりやすく設計されてるのもありがたすぎます。

この辺りは一段落ついたらnoteにまとめてもいいのかもしれない、自分用記録として。
更新履歴
サイト調整

別館の同盟サイト に若干のバナー追加と、新しい同盟の追加です。改装癖がある人向け。
20250727151710-admin.png 20250727151725-admin.png

あとは、サイトの雑記関連の使い分けの見直しを行いました。
以前のMEMO(ここ)→BLOG
以前のover140→MEMO

という感じで。混乱させてしまったら申し訳ないのですが、ここはサイトお知らせや、描けた絵の真っ先報告などに使いたいなと思っています。新MEMOは、いわゆる平成個人サイト時代のrealtime的なコンテンツ、読んでも読まなくてもいい雑記、ブックマークしていたつぶやき記録などを置こうかなと。

以下、若干長いかもしれない昔話。
続きを読む
realtime的コンテンツ、昔はつなビィをブログパーツに置くのがめちゃくちゃ流行りましたねぇ、あのちっちゃくてかわいくて携帯から投稿できるやつ。調べてみたら今もありました、つなビィさん。
(Loading...)...

更に昔話をすると掲示板とか日記のCGI、昔はazboardを使ってたんですけど、もうサイトはないようでした。あと自分は使ったことなくて知り合い人とかがスキン配布してたのはApeboardとかもサイトはないのですけど、調べたらまだVectorで配布してるっぽい?
(Loading...)...

自分が使ってたのはNickyもだったなぁ、あのお絵描き掲示板機能が組み込んであるやつ。あとCGIといえば拍手としてpatipatiを導入されてたサイトさんも多かった。ひーんなつかし。
最近の絵

Wavebox宛の絵文字ありがとうございます!勇気がりんりん。


先日のMDノート表紙のヌオウパの絵をスキャンで取り込みました。紙はマルマンの図案スケッチブックです。

いやーやはりCCDスキャナはきれいに取り込める……!しかしこういうスキャナ、もう中古しかないと聞きましたが(少なくとも自分が検索してみた感じでは新品を見なかった)私はGT-X830を身分不相応にも使っています。
20250725200533-admin.png
雑記
懐かしい話

(Loading...)...  
すごく懐かしい感じの記事をみつけてしまった。Twitterもあの頃はほかてらほかありてらありおかありよるほー!だった。昔色々なミニブログありましたよね、Feecleとかすぴばるとか。あの頃のTwitterがまぶしく見えるのは今より若かったからというのもあるのかも。


以下関係ない余談。

う、うれしすぎる……マジのマジでDQ音楽がサブスク入りしている……国歌斉唱タイムじゃん……ウォオオオオ
今までは持ってたCDを取り込んで聴いてたんですけど、いやでもうっれしいな~!(浮かれるホイミンの真似)自分が持ってたのはこれです。これファミコン版音源もあるんですよね、ゲーム本編を再現するかのような。
20250722193449-admin.jpeg


あと今日はどこいつ26周年なんですね。おめでトロ~🐾

更新履歴
更新履歴

トップに設置してあるコイブミのフォームの送信後画面?ポップアップ?にちょっとした絵を設定してみました。

雑につぶやく用というか自分用手動ブクマみたいなてがろぐも作ったんですけど、作ったとたん喋らなくなる気がする。いやしかしSNS複垢管理と比べるとどうなんだろうというのはある。といっても以前のつぶやき用てがろぐもバックアップぶっ飛ばしたよな?しばらくはトップページのわかりにくいところにリンクを貼るにとどめておきます。
https://emd.lsv.jp/140/


#サイトのこと

ここのメモの画像バックアップがどうにも上手くいかなかったので、先日にあげたMDノートアレンジを再掲させてください。我ながらかわいくできた。

三連休あまり活動できてなくて焦りすぎる。ヒェン……週明け以降少し余裕がなくなる予定なので現実逃避したい。サイトの方はギャラリーページの画像が重くはないだろうか?と気になってはいます。WebPに変換した方がいいのだろうか。私WebPのことをうぇぶぽと呼んでしまう。どっかしらに一気に変換するツールはある気がする。

20250721101544-admin.jpeg 202507211015441-admin.jpeg
雑記
個人サイトに関する15の質問
回答していたログがあったので若干修正してお届けしておきます。
配布元さんはこちらに。
(Loading...)...

#質問回答


1:まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
名前:谷川
サイト名:emd
回答日付:2025年7月21日改定

2:サイトの取り扱いジャンルを教えてください
ゲーム系二次創作が多めのサイトです。懐かしめのRPG系が多いかもしれない。

3:サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
色々あるんですが、長文語りと🔞なコンテンツが広告なしで気兼ねなく置けてインプレ数が表に出ない、とかもあります。

4:サイト名の由来はなんですか?
昔のサイトにemmerdaleという単語を使っていたので縮めてemdです。なんと読むのかは私にもわからない。変えたい。

5:今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
2000年代から旧サイトはあったヒエッ……現在のサイトはFC2のブログから再開していて、2020年8月20日に初投稿だったのでそこからですかね。

6:サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください
いっぱいあるので絞りきれないです。自分の作品、上手いとは思わないけど好きというか好みではあるんです。

7:サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
連絡先としてのメールフォーム、一言用にWaveboxとコイブミがあります。

8:いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
てがろぐがあります。

9:ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
ないですね〜!(現時点)前は隠して🔞を展示してたんですけど、過去展示物に特殊性癖があったので。

10:サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?
今現在HTMLやCSSを編集するのはVirtual Studio Codeですが、HTMLテンプレートとかてがろぐスキンは今もこのサイトや同盟サイトでありがたく利用させてもらっています。過去にはWordPressで構築していた時期もありました。

11:サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
シンプルなデザインが好きだな〜と思いつつ(絵がカラフルだとよく言われるので)そしてその好みを叶えてくれる、お借りしたテンプレートスキンのありがたさ!

12:SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
色々文句を言いつつメインはXくんを利用しつつ、その次にmixi2とBlueskyとタイッツーです。それ以外のSNSや登録サイトはほぼROM専だとか更新終了です。

13:あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
二次創作サイトなので、ひっそりしたい気持ちの方が強いです。しかし誰にも見てもらえないのも流石にしんどく辛いと思って、同人創作系サーチサイトさん(コンパスさんとか)に登録させて頂いています。

14:いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
年を食っても目とか腰とか色々が大丈夫で創作を続けられるのであればいつまでも。しかし有料サーバーをお借りしているので、私になんらかのことがあってサーバー代を払えなくなって期限が切れたらサイトごと消えてなくなりますので、その前に無料で息が長そうなサーバーに内容ごと移転するかは未定です。

15:最後になにかひとことありましたらどうぞ!
作ったりする手間があるのでタイパがあるかどうかは人によるんですけど、それが気にならなかったらコスパは高く満足感はあるし楽しい文化です。こんなところまで読んでくださってありがとうございました!畳む
更新履歴
色々アレがソレだと感じたので(あと連休なので)改装しましたけど、思いの外作業はスムースにいったようないかないような。万が一表示がおかしい方がおられたらブラウザのキャッシュを消すとかでなんとかお願いします。pipiさんのスキンテンプレを大いに頼りつつてがろぐで絵置き場を構築、トップにコイブミを設置、ミスってここのメモの画像バックアップをすっとばしました。まあいいか……まあいい……いいわけあるか!な〜にがスムースじゃい!

コイブミは万が一いただけたらここのメモで返信させてください。これまでWordPressの拍手にたくさんのメッセージをありがとうございました!全部保管してあります。

これまでナンバリングごっちゃで置いていたDQの絵のログが整理出来てよかった😇今までオールキャラ(この言い方今もするのか?)もCPものもごっちゃ混在だったのが気になっていたんです。気にする人は気にするかもなあって。

#サイトのこと
雑記
この方の絵がとても好きなのと、前々からデザイナースカラーが気になっていたので欲しいんだよな ~コーラルが特に私の好きそうな色。デザイナースカラー自体はホワイトだけ持ってたりはします。ストレスが貯まると画材を爆買いする悪癖はまだ健在なのでもうダメだ~😹

私より忙しくて疲れている人もいるフォロワーさんもおられるけど、創作作品のペースとクオリティは下げていないところを見ると、私は時間の使い方が下手なのと体力がないんだろうなあというのは感じたりする。昼食べたら散歩行こうかな。世界堂に!練り消しがなくなりそうなんだった。
#アナログ画材のこと
雑記
(Loading...)...
すでに周知の通り、令和に悠久幻想曲のリメイクが出るそうですね。あの頃(90年代後半)、ギャルゲー文化が最盛期でありつつ、マリーエリーみたいな男子とも好感度親密度的なものを築ける系ゲームも出つつあって懐かしい……!アレフが好きでした、悠久幻想曲。楽しみ~!
雑記

私が個人サイト文化をどんなに愛していても、自サイトで独自ドメインを取るのを慎重になりたい理由はこういうのもある。多分だけど今のサーバーから動くことはないと思うので移転対策は考えてないというか、今のサーバーさんがなくなったら多分個人サイトはやめてるかもとかは思ったりするな。今単にあまり作品を描けてなくてひよってるのもあるかもなんですけど。

noteで最近書いた記事はこんなです。
(Loading...)...
#サイトのこと
サイトをてがろぐで作り替えたい周期がまた!次の長期休みとか連休でなんとかしたいんですけど、周知の通りに6月は祝日がなく🥲今週来週と水曜が休みなんですけど、ここのメモのバックアップを取らないとなんですよねめんどks……大変そうだ。特に画像が多いキャラ紹介関連。
雑記
Control Panel for Twitterを愛用しているということは前にも言ったかもなんですけど、最近スマホのSafariで見てるとたまに青い鳥が逃げたり広告が見えてしまうことが多くて、しかし自分が一番悪い意味で気になってしまうインプレとかの数字は見えないままで。この拡張機能使わないでX見るのなかなか苦行だなと思います。のであまり最近TLを見られていない。好きなフォローフォロワーさんがいる限りやめることはないかなと思いますが。
雑記
こんな方法あるんだ~WEB拍手をてがろぐに設定する方法。今でもできるんかな。
(Loading...)...

あとこれも気になった。
(Loading...)...
今現在はリトリンを使っているんですけど、あれもスマホから編集できて便利なんですけど、いかんせん文字が小さいのかインターネット中年としては気になっていたので……。しかしGitHubの使い方を私が慣れていない。本当はサイト本体もバッチリ改装もしたい……!と思いつつそこまで暇人でもないので、そんなことをしている時間があったらもっと絵を描きたい気持ちもあるんですゥ~ヒエン
色々なサイトさんでサイト構築備忘録的なページを作られているのをお見かけすると楽しく読んでいるのだけど、こういう話はnoteで検索していても時間が溶ける。もっと時間があったらうちも大規模改装したい。

検索にひっかかってもいいような内容はnoteに書いています。
(Loading...)...
引き続きの自PC🔞らくがき
※未成年の方の閲覧はお控えください

https://poipiku.com/8743344/11766962.htm...

今現在Twitterが死んでるけど、あのSNSがなかったらどこのSNSでこういう絵の更新アラートをすればいいのか。今使ってるのはmixi2とタイツぶるすかなんよ。
ジャンル外なのもあってブログの方に載せるのははばかられた🔞ならくがきの供養をここでさせてください。どこが性癖なのかがよくわかる絵みたいになってしまった!サイト本体にどう収納するかは未定です。
※2025/05/22差分を追加
※モブおじと自PC的なアレ
※未成年の方の閲覧はお控えください

大丈夫な方はこちらから:https://poipiku.com/8743344/11758633.htm...
雑記
mixi2(私とフォロワさん達はみくつーと呼んでいる)、今日からブラウザからも閲覧とかが出来るようになってますね!これであとアプリがなくてもブラウザから新規登録も出来たらな〜と思ったりします。ェックスに疲れた人にこそ来て欲しいSNSです。他SNSだと自分内では初登場第1位くらいなんですよね。

(Loading...)...
雑記
あまりあげられる絵がねぇーッ

拍手ありがとうございました!メッセージなし拍手もうれしいです〜!

BLOGTOPに戻る