雑記
こんな方法あるんだ~WEB拍手をてがろぐに設定する方法。今でもできるんかな。
(Loading...)...

あとこれも気になった。
(Loading...)...
今現在はリトリンを使っているんですけど、あれもスマホから編集できて便利なんですけど、いかんせん文字が小さいのかインターネット中年としては気になっていたので……。しかしGitHubの使い方を私が慣れていない。本当はサイト本体もバッチリ改装もしたい……!と思いつつそこまで暇人でもないので、そんなことをしている時間があったらもっと絵を描きたい気持ちもあるんですゥ~ヒエン
色々なサイトさんでサイト構築備忘録的なページを作られているのをお見かけすると楽しく読んでいるのだけど、こういう話はnoteで検索していても時間が溶ける。もっと時間があったらうちも大規模改装したい。

検索にひっかかってもいいような内容はnoteに書いています。
(Loading...)...
引き続きの自PC🔞らくがき
※未成年の方の閲覧はお控えください

https://poipiku.com/8743344/11766962.htm...

今現在Twitterが死んでるけど、あのSNSがなかったらどこのSNSでこういう絵の更新アラートをすればいいのか。今使ってるのはmixi2とタイツぶるすかなんよ。
ジャンル外なのもあってブログの方に載せるのははばかられた🔞ならくがきの供養をここでさせてください。どこが性癖なのかがよくわかる絵みたいになってしまった!サイト本体にどう収納するかは未定です。
※2025/05/22差分を追加
※モブおじと自PC的なアレ
※未成年の方の閲覧はお控えください

大丈夫な方はこちらから:https://poipiku.com/8743344/11758633.htm...
雑記
mixi2(私とフォロワさん達はみくつーと呼んでいる)、今日からブラウザからも閲覧とかが出来るようになってますね!これであとアプリがなくてもブラウザから新規登録も出来たらな〜と思ったりします。ェックスに疲れた人にこそ来て欲しいSNSです。他SNSだと自分内では初登場第1位くらいなんですよね。

(Loading...)...
雑記
あまりあげられる絵がねぇーッ

拍手ありがとうございました!メッセージなし拍手もうれしいです〜!
お知らせ
忙しいとかではなくて余裕がないだけなんですけど最近絵を描けていない。この間のメモ雑記で挙げていたアルデバランも結局まだ試せていない……。連休でなんとかします。

メッセージなしの拍手もありがとうございます!癒やされ……!なんとか頑張りたい。
雑記
サイトの「BLOG」カテゴリにもサイト作りに関するあれこれを書いてもいいかなと思いましたが、サイト作りの技術って日進月歩なので、以前ドヤ顔でお出しした情報が古い可能性もかなりあるので(特に詳しいとかではなく、初心者故につまずきやすかったポイントの備忘録的なやつを)どうしようかなと悩んでいるところです。以下若干長いかもと思ったのでたたみます。


(Loading...)...
noteはnoteで検索にひっかかってもいいかなと思うことを書いていこうかなと思ってる最中(notもなか)です。

(Loading...)...
WordPressの右も左もわからない時期にここの時期がすーごくためになったのだけど、ここで紹介されているテーマが今現在配布サイトさんにつながらないようなのですけど、WordPressにおける知識はかなり身につくかなと思います。わかりやすい。自分内で恩人的なポジションです。

(Loading...)...
現時点弊サイトでも導入しているのはこれ!リンクカードが出てたほうが、リンクを踏もうとしている人にも安心感があると思うんです。

(Loading...)...
親切な方がうぇぶぼや拍手で教えてくださったやつ。てがろぐとかの最新記事一覧もトップに出力できる。

(Loading...)...
MPLUSフォントかわいいので弊サイトでも導入したい~!けどいつものNotoSansJPに落ち着いてしまう。畳む


あと全然関係ない話なんすがアルデバランを今日は買ってきてしまった。水彩紙は買いまくりすぎないほうがいいとはわかっていつつ……!
(Loading...)...
更新履歴

おーついにこの機能が……!今現在下書きに仕込んでいるリンクは多分OGP画像を読み込みにいってる途中なのか、リンクカードが出てないようなのですが、時間が経てばなんとかなるはず。


あーできたできた!
リンクラベル...
雑記
#サイトのこと
Montserrat、確かに色々なサイトに使われてるのをみかけるけど、試しに自分ちにも導入してみたら確かにオサレだ。しかし他にも好きな感じの英字フォントをみつけたら、それに変えたい気持ちはあります。本文はNotoSansJPから変えるつもりはあんまりないですね。サイトデザインもそうだけど、あまりフォントを使いすぎない方がデザインとしてはいいとは聞きます。でもフォント色々使いたいんだよなー!なるべく追加CSSでなんとかなる範囲でなんとかしたい。する。デベロッパーツールもなんとか使い方がうっすらわかってきた気がします。

WordPressもサイトとしては常に乗っ取りの危機にあると聞くし、そして実際一昨日あたりにサイトが乗っ取られてめちゃくちゃになる的な夢を見たので、セキュリティ関係気をつけたいですね。たまにまれにHTMLで作り直して更地にしたい気持ちになることがありつつも、結局やりたいことをすべて叶えてくれるのは現在のWordPress+てがろぐの編成なのかもしれない。
雑記
このてがろぐにもハンバーガーメニューをWordPress部分と同じデザインのを組み込みたかったけど、なかなかレスポンシブな感じにならなくてイーッ😬ってなりました。それこそまたChatGPTとかの出番なんだろうか。🧭さんとかで見かけたおシャン(死語)なサイトを作ってらしてる方でAIに相談したりしてアレンジしてる方おみかけする。私はいまだにデベロッパーツール?の使い方がよくわからない。
雑記
拍手返信ですけど、ここのメモとブログの方とどちらがいいんだろう。ここのメモがあまりにも脳直で雑多なので、その投稿で流れてしまうのもなーとは前々から考えてはいました。ブログの方も更新履歴をトップに表示することになったのでそちらの方がいいのかもしれないと悩んでいます。今のところ好意的なメッセージしか来てないのでありがたすぎるんですよね。

折りたたみメニュー(<details>によるアコーディオンメニュー)の装飾の仕方はdoさんでもあったようでした。ありがてー!今度から使わせていただこう。
 リンクラベル...
雑記
なんでかここのメモのフォントがスマホ(iPhone)で見ると文字がでかい気がします。気がするんではなくてでかい。なんか変なところCSSとかいじってしまったのかな。

いやーしかし

( ᴖ ̫ᴖ )今日は帰ったらたくさん絵を描こう〜


_(:3📱」∠)_

なぜなのか
ってなってることが多い……。
一言返信
拍手お返事です!

ホイミスライム好きなのでかわいいホイミンの絵に癒されました!
ウヒョー ありがとうございます!ホイミスライムとホイミンはDQが誇る永遠の癒し系ですよね……!畳む


へんふよや無言の拍手もありがとうございます。元気がモリモリ!
更新履歴
#サイトのこと
ヘッダーメニューの文字列にFontAwesomeのアイコンを仕込みたいと思いつつ、どうやってやったらいいんだろなと考えあぐねて、ChatGPTくんに相談したらかなりの最適解を教えてくれました。画像参照なんですが、この書き方でよかったんだ!しかし賢すぎて怖い気もするChatGPT!ほんとのほんとに困ったときだけにしたい……。

YouTubeの埋め込みリンクもそのまま貼るとデカいままなのでレスポンシブデザインにする方法を知りたくて調べたら「WP YouTube Lyte」のプラグインがいいとのことだったので導入。あまりプラグイン増やしすぎても……とは思うもののYouTube貼りが手軽にできるようになったのはよかった。可能であればサイト全体をWordPressで完結させたい気持ちはあります。ウー
雑記
ストレスが極度に溜まるとサイト改装をしたくなるいつもの癖が発動しているのですが、あまりコンテンツへのデザインと導線が変わりすぎても閲覧者さんが混乱するかもなので(実際に頻繁に改装する方を責める意図はない発言です)しかしシンプルなデザインも軽いサイトづくりのもとなのかもしれなかった。EASELが自分のやりたいことを叶えてはくれつつもデザインを弄りやすそうで気になりつつ有料テーマか……と二の足を踏んでいるのはSWELL。
雑記
(Loading...)...
FC2さんの一部サービスが終了との報で、さ、さびしすぎる……!これを書いている現時点でFC2ホームページは存続とのことですが、もしこれがなくなったら、ジオシティーズの時のようなインターネットにおける歴史の偉大なる遺産がなくなる。という意味でも心配なのは忍者さん。どっちのサービスもいっとき色々なサイトさんで画面端に存在していたアクセス解析を思い出します。ウウ

それはそれとして、HTMLで作ったページにOGP画像だのリンクカードだのをつけるやり方がやっと飲み込めたので(学習が遅い)すっきりしましたよかった。litlinkがわりに使う用のプロフィールとURLまとめのページも更新です。
雑記
ニンダイ、「令和に○○のリメイク/リマスター/続編!?」という意見をSNSでもかなりお見かけしているけど確かにだ。それはそれとしてサガフロ2は前からやってみたかったし、DQ1-2はサマル妹参戦の噂を聞きつつフォロワーさんのお子さんもDQをやっていて(実際「親がやってたので」の層)新しい客層を取り込めそうだし、悪いことでもない気もする。

あーーーーあと昔のゲームのリマスターは幻水1-2もやりたいんだった。当時色々何もかも(絵の技術も想像力も)が拙い10代だったけど、年を食った今やったらどうなるのかというのは。ェックスのおすすめ欄をみてると、結構かなり新規プレイヤーさんの初見プレイならではの新鮮な感想をお見かけするので😊←こういう顔をしてる。


拍手の方、メッセージなし拍手の方もありがたく受け取っています。ありがとうございます!
雑記
#サイトのこと
今現在展示しているDQの絵、ナンバリングがじつにバラバラなのでそれをそのうちなんとかするべきなんだろうか……。最初は3が多くなるかもなと思ったものの最近天空シリーズがちょっと楽しくて。

続いてたんかーい!なnoteも更新しておきました。外部というか検索にひっかかってもいいような内容はnoteに書いていますが、思ったよりも検索にひっかかるようでビビっています。ヒイ
 (Loading...)...

あとXfolioが最近そんなに重くなくなったので、うっすらといじったりしていました。
https://xfolio.jp/portfolio/tngw
ブログ的なことは無料プランのファンコミュニティでもできるそうですが、規約とかを考えると、やっぱり個人サイトの方が好き勝手できると思いました。俺屍のスクショつきプレイ記はnoteでやってる人も多い印象!
一言返信
拍手をありがとうございます!


ホイミンかわいいですね🩵
ありがとうございますー、あのホイミンは我ながらかわいく描けたのでそう言っていただけるとめちゃくちゃうれしく気分が上がります!DQは今描きたいものが色々あるので気が向いたらまた来てやってください🥰
畳む


これまでに返信不要でメッセージをくださった方々もありがとうございます。ホイミンが好評のようでありがたいです。描いてよかった。
雑記
今年のドラ映画の感想を。未見の人はみない方がいいかな!


・オープニングから良すぎた。名画の世界を色々と転々としつつも最後漫画の世界に入るの泣いてまう。
・伏線の張り方とひみつ道具の使い方がうまい。うますぎる。
・起承転結の転あたりでののび太のセリフ(「未来の人からお前たちはどうせ滅びるんだと言われたら……」的なセリフ)(うろ覚え)が一番の名台詞だったように思う。
・ジャイアンとスネ夫が俗っぽい汚れた欲望を持っていたのも、人間として完璧ではない感じが個人的には好きでした。ただ、ドラ映画らしい友情と勇気の物語であることは変わりないんではないかな。しずかちゃんもかっこよすぎ!
・旧ドラが好きな世代の人にもおすすめしたい、後半からのバトルのアツさ!劣勢劣勢からの逆転~!と思わせておいての劣勢からの大逆転!
・終わり方も後味が良いけど、個人的に最後のクレアの再登場が若干ひっかかったかもしれないくらい。のび太たちと冒険していた記憶は確かにあるんだけど、それは本当にあの頃のクレアなのか?と言われると色々考えてしまうのは個人的意見。
・映画ドラだとお母さん側からの愛にスポットライトあたりがちな気がするんですが、今作はお父さん側の愛も描かれてるのもよかった。パパはもともと画家を志していたこともあるので、そこを踏まえて観るとより一層味わい深い。今は残業しているくらい多忙な社会人ではあるけど絵画への愛があることはよくみてとれる。
・作画もレベル高かったです。このへんが粗いと集中できなくなる。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20250322180225-admin.png は見つかりませんでした。
畳む


私はかなりベタ褒めするんですが、期待値上げすぎてもアレなのでこのあたりで!冷静に考えなくても今のちびっこキッズの親御さん世代ってもう旧声優さん時代をリアタイで知らないかもしれないと思うとなかなか隔世の感が。
雑記
この機能てがろぐのデフォで実装されて欲しい~サイト、てがろぐだけで構築したい気持ちもないでもないんですよね。うくく。
雑記
いつの間にかまたアマプラで劇場版ドラえもんを観られるようになったので色々観ている。地球交響楽は映画というか壮大な音楽劇というかだった印象。次は月面探査記を観ます。かがみの孤城は読んだことないんですけど、月面探査記も前から勧められつつ観られていかなった。鉄人兵団は何回観ても泣いてまう。

のび太、劣等生に見えて、色々な世界や立場の子と仲良く出来てじつはかなりのコミュ強なのではなかろうか。
一言返信
2025/1/22にいただいた拍手のお返事です。ありがとうございます!

ロボのスズキにマフラーを巻いてあげるの、すごく萌えます!
暖かいイラストなのにちょっと切なさも感じます

ありがとうございます!ロボなのに防寒具のマフラーを……というのが、あの絵のポイントでした。あの人間の手はプレイヤーの人間を想定して描いたので、やがてくるお別れが切なくはありますね。またなんか出来上がったら見てやってください😊
畳む

メッセージなしの拍手もたくさんありがとうございました!ありがて〜……!
一言返信
拍手の返信です!引用はなしでとあったので、メッセージ主さんのお名前も伏せさせていただいています。
サイトをみてくださったり好きと言っていただけるのとてもうれしいです!ありがとうございます!令和の今も(25周年なのもあるのかもしれない)ちらほらどこいつファンアートをXで見かけたりするので自分でも描いたりするのですが、我ながらかわいく描けたと思っているのでお褒めいただいて恐縮ハッピーです。
てがろぐブログカードに関するご助言もありがとうございます。スクリプト配布元さんのページを参考にしたりスクリプトを新しくしてはみたもののなかなか上手くいかず、オヨーでした。画像にするとこんな感じです。
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20250111142031-admin.png は見つかりませんでした。
私の技術的に可能な範囲内で原因究明に努めます。メッセージありがとうございました!畳む
一言返信
拍手をありがとうございます!1月6日にメッセージをいただいた拍手への返信です。

引用はおまかせしますとあったので引用を控えておきますね。不具合直っていたようでよかったです、安心しました!よかったよかった。
絵も引き続き見ていただいて恐縮ありがたいです。リッキーは我ながら可愛い感じに描けて塗れたのでお言葉がとてもうれしいです!愛情を感じられるような絵をこれからも目指します。畳む

BLOGTOPに戻る